HOME > デジタオルのおしぼりを選んだ理由 > おしぼり導入例 飲食関連

おしぼり導入例 飲食関連

仕出し 潮招(シホマネキ)様

会席弁当

会席弁当

潮招様にてお使いの名入れわりばし

潮招様にてお使いの名入れわりばし

所在地

東京都中野区南台5-9-2 B1F

オープン 昭和57年(1982年)
ホームページ http://www.shihomaneki.co.jp/
店舗紹介

法事やお祝いごとなどの集いの席で、お料理をふるまう仕出し料理店。旬の野菜を多く取り入れたメニューや、冷めても美味しい料理の数々は、幅広い年齢層から愛されています。
お弁当は回収サービスをおこない、お客様に人気のあったメニューとそうでないメニューを研究。つねにお客様のニーズに応える、地域に根ざした人気店です。

お使いいただいてる製品

紙おしぼり:カテラリー(紙おしぼり・ようじ)
わりばし:名入れ箸袋(完封箸)
ようじ:名入れようじ
ペーパータオル:ペーパータオル(エルヴェール レギュラー)
ゴミ袋:業務用ポリ袋 プロ3層 R-48、R-78

導入の背景

潮招様とは、先代からのお付き合いで、長年ご愛顧賜っております。さまざまな提案やご指導をくださるので、潮招様の発展とともに、当社も成長させていただきました。
おしぼりや名入れ箸袋などをご利用いただいております。

担当者様に質問

デジタオルを選んだ理由は?
先代が割烹料理屋として店舗を構えていたときからのお付き合いです。当時デジタオルさんに決めたのは、近いからという理由だと思います。でも、とにかくよくやってくれる。その信頼感が、結局今もずっとお付き合いが続いている理由でしょうね。
選んでよかった点は?
デジタオルさんは、在庫の確認から補充、過剰在庫の場合はその処理まで、利にならないようなことまでやってくれています。値段が安いことも魅力ですが、それ以上に、代表者自らが実際に動いていらっしゃって、とてもしっかりしている。知識もある。そして対応もとても速く、本当に信頼のおけるいい関係ができています。
導入後の印象は?
私の提案に、デジタオルさんは素早く対応してくれます。今当社では、紙おしぼり・わりばし・ようじをまとめたパッケージを仕出し弁当につけていますが、これもデジタオルさんにお願いしてできあがったもの。料理以外のお客様との接点にもこだわりたいこちらのニーズに、しっかり応えてくれます。
これからもいい信頼関係を保っていきたいですね。

新規オープン店の場合



買い物カゴ ご利用案内 特商法に基づく表記 サイトマップ