会社概要
社長挨拶
おしぼりのことなら、昭和35年創業以来40数年一貫して貸しおしぼり業務を営んできた、丸高ラブリンにお任せください。お客様の条件に合ったおしぼりを提供するだけでなく、長年の実績とノウハウを駆使したサービスをおこなっております。
当社は、『全国おしぼり組合連合会』の関東地区にある『東日本おしぼり協同組合(HOK)』に加盟し、厚生労働省指導基準による衛生管理を徹底。お店を経営するお客様にはもちろん、ご使用になるエンドユーザーの方にも安心してお使いいただけるおしぼりをご提供しています。
また、おしぼり以外でも、お店を経営するお客様にお役に立つ企業であるために、業務用雑貨を幅広く取り揃え、業務用雑貨の総合卸売業者への発展を目指しています。
これからもお客様のお役に立つような新しいサービスと、衛生的なおしぼりで精進してまいります。何卒よろしくお願いいたします。
代表取締役 高野寛康
会社情報
会社名 | 丸高ラブリン |
---|---|
所在地 | 〒166-0014東京都杉並区松ノ木1-2-15 TEL:03-3311-4272 |
ホームページURL | http://www.osibori.co.jp/ http://www.おしぼり.jp/ http://www.おしぼり.net/ http://www.oshibori.msn.to/ http://www.digitowel.msn.to/ |
IDN | 「おしぼり.jp」他、2005年現在 40以上取得 |
資本金 | 1000万円 |
役員 | 代表取締役 高野 寛康 |
創業 | 昭和35年6月 |
従業員数 | 20名 |
所属協会 | 全国おしぼり協同組合連合会 |
取引銀行 | みずほ銀行 高円寺支店 |
主要取引先 | コックドールフーズ、くじら屋、船橋屋 |
主要仕入先 | 白興商会、振興実業、ラクナ油脂 |
営業品目 | 貸おしぼり 業務用雑貨 |
沿革 | 昭和35年6月 創業 昭和45年11月 法人化 昭和51年4月 株式会社へ変更 平成17年 デジタオルで石原慎太郎東京都知事より経営革新計画に係る承認取得 |