おしぼり導入例 オフィス
株式会社 パートナー様
![]() 株式会社 パートナー外観 |
![]() 使いやすい 場所に設置 |
![]() リラックス効果もあるようです |
所在地 | 東京都中央区銀座5-10-2 銀座中央ビル |
---|---|
業種 | 情報サービス産業 |
設立 | 1996年3月 |
従業員数 | 300人 |
ホームページ | http://www.go-partner.jp/ |
店舗紹介 | 最先端のITソリューションを提供している会社。システム開発のアウトソーシング請負、IT技術者の派遣・人材紹介を軸に、システムコンサルティングなど、幅広く現代のネットワーク社会にサービスを提供しています。東京本社では、技術者の人材育成も。 |
お使いいただいてる製品
おしぼり:レンタルおしぼり
タオル蒸し器:温冷庫MOCA
導入の背景
オフィスにおしぼりを導入いただくお客様は、確実に増えてきています。今後はもっと需要が高まるでしょう。
温冷庫MOCAのレンタルと布おしぼりをご利用いただいております。
担当者様に質問
- なぜオフィスにおしぼりを?
- 当社では、営業部のフロア出入り口にタオル蒸し器を置いています。おしぼり導入は社長のアイディア。外まわりから帰ってくる社員に対しての心遣いで取り入れました。労をねぎらう気持ちと、これからもがんばってもらいたい期待、その思いの表れです。気分よく働ける環境づくりの一環ですね。
- 導入してよかった点は?
- 特に夏場、外から帰ってきて汗だくの状態に冷えたおしぼりは気持ちがいいと、社員に好評です。冬場はおしぼりを温めていますので、リラックス効果があるようです。おしぼりで顔や首すじなんかをふくだけで、大分気分がさっぱりしますから。社員の気分転換に役立っていると思います。
- 導入後の印象は?
- デジタオルさんにお願いするようになったきっかけは、インターネット検索です。ホームページを持っているおしぼり屋さんがあまりないなか、デジタオルさんのページは目立って、印象がよかった。
実際お付き合いを始めても、納品などきっちり対応してくれるので、これからもお願いしたいと思っています。